2010年02月04日

寒さの中 ・・織っていました・・・・

 寒さが続く中・・・・

 織っていました。  

 何を??

 2009年の終わり頃にお伝えしていた ストールですよ。

 
 コットン 100%の 糸を

 インディゴ 染め そして乾燥 そして染め・・・・

 色が気に入るまで染めていました。

 その糸が 染め上がり

 機織り で コツ コツ  ・・・・・・

 心を こめて 織っていました。   とほほ・・

 テクノロジー とか 機械化 とか・・・

 海外製 とか  とか・・・・

 世の中 さまざまのものが 氾濫していますが、

 昔ながらの 方法で 作成してみました。

 洗濯時の注意点!! 

 インディゴの 糸を使用していることにより

 必ず このストール 単独で洗いをかけてくださいね。

 ほかのものと一緒に洗われると  ” 紺 ” の色が

 移ってしまします。(移染)

 お楽しみとしては・・・・

 何度も洗い そして たまに乾燥機? 

 自分流に そのストールの色が変わってきます。

 また インディゴの糸を使用してので 独特の ” 香り ”が

 ストールからします。

 私は この香りが 好きですね。

 
 なぜか 大切に そして 親しみの出る

 1 マイに してみも ・・・・・・




 


       








 お気に入りの モノ になりそうですか?

  


Posted by bon-a-roo at 11:43Comments(0)